2011年2月21日月曜日

weber-Blog This!

Google Chrome の Extension "Blog This!"
を紹介したい。

Google Chrome はインターネットブラウザ。
Extensionとはその機能を拡張するアプリケーションのことを指す。
このextensionをインストールして使えば、
どんどん自分好みのブラウザを作ることができる。

スマートフォンでアプリをDLして、
どんどん便利にしていくような感覚が好きな人は
このextensionを始めたら止まらないと思う。
本当に数多くの、そして有益で便利なextensionが公開されているので
ぜひ何か一つインストールして使ってみてほしい。

今回紹介するのは"Blog This!"というextensionだ。
ブログを書く人はどんどん増えているね(僕もその一人だ:)
そこで、今いるページに関してブログを書こうと思ったら、
すぐにかけるようなボタンをブラウザ上に表示できるのが
このextensionだ。


ま、現在(CHROME 10.0.648.82 beta )では使えないみたいだけどねw
ということで、今現在僕が入れているほかのextensionを箇条書きにしておく。

まず、
Google Dictionary
わざわざ辞書のサイトに飛ばなくても
このextensionがあれば即意味を調べられる。
英英だけど、もちろんどこかには
英日も日英もあると思うので探してみてくれ。

それから
Turn Off The Light
これは、動画以外の画面部分を暗くすることで
動画を映画のようにみれるextensionだ。
個人的に映画が好きなので重宝している。
正直、extensionといっても結構しかりしたものだと、
アプリケーションとしての利用価値、レベルは高い。
それが無料で提供されているから驚きだ。
『無料』すごいな。

それから
Save In Delicious
これはDelicious というネット上でブックマークを
一元管理できるサービスを使えるようになるextensionだ。
ボタン一つで、サイトにいく手間を省いてくれるので
このボタンはDeliciousというサービスには欠かせない。
小さいながら意味の大きいボタンだ。

今のところはこの四つを使っているが、
まだまだ、見逃せないextensionがあるので、
それは発見次第報告したい!
ちなみに、 Blog This! も使えるようになったらお知らせしたい!

以上。

2011年2月20日日曜日

weber-Discovr

iPadのApp Discovr.

mind-mapの形をとった、high sense なビジュアルと
カテゴリ、タグによるレコメンドに近い検索が可能となっているAppだ。
本家ではmind-mapをinteractive mapと表現している。
このUIはみてみないとわからないのでこちらのURLからぜひ一度みてほしい。

Dicovr on youtube

みていただければ分かるが、まず検索ボックスで検索するか、
下にある、アーティストの写真から気になるものを選び出す。
選んだアイコンが画面上に現れ、それをtapするとmapが展開し
最初に選んだアーティストに関連したアーティストが表示される。

気になったアーティストがいればそれをダブルtapして
詳細ページに飛べる。

詳細ページでは、
Biography, Blogs, Reviews, Links
の四つ詳細に加えyoutubeの動画が視聴できる。

音楽を聞いていると、自分の音楽ライブラリに飽きてくるのは
音楽を視聴する上で常に付きまとう難題だ。
そこで、このアプリだ。
自分の持っている音楽のアーティストからそれに似通った、
つまり、自分の好みの可能性のあるアーティストをプッシュしてくれる。
この中からアーティストを選び、yutubeで即視聴可能。

この、好みから外れない曲のプッシュアップとそれを楽しいビジュアルで表現しているUIは
iPadの操作感と相性がいい。使っていると、自分の手のひらでMapが広がる楽しさに笑顔がこぼれる。
しかも、表示される音楽が自分の好みと近いとなればなおさらだ!

シンプルなカラーリングは落ち着いた雰囲気の中、アーティストのアイコンが分かりやすい。
単純な操作性も使いやすさと分かりやすさを援護していると言える。

ただしMapの作り方をもう少し工夫してくれれば、もっとよかったかもしれない。
interactive mapを利用したサービスで爆発的な普及を見せたものを知らないので、
今後の展開にも注目したい。

収益モデルは、LinksでAmazonに飛ぶので、アフィリエイトが考えられるが
それよりも、うちではこんなものが作れますよ。といったアピールの方が強いかもしれない。
このシステムは、レコメンドと言えるだろうし
Amazonに飛ばしている以上、Amazonで売られているものなら何でもmapとして展開できる。
例えば、本、映画、などいろいろなものがあげられる。
技術力とデザイン力、アイディアを十分にアピールできているすばらしいアプリだ。
 
Discovrのサイトはこちら


サイトもおしゃれです。

mashableなどにも取り上げられて、相当twitterなどでつぶやかれている。
やっぱり使ってて楽しーものはいいね!

now open the weber

weber 開設しました。


web serviceに携わるもの、web serviceのことをもっと知りたいので、
開設しました!
web serviceに関するものは全部ここでやります。

web3.0などいわれている昨今。
どれだけweb service を知っているかどうかが
人生を分けるといっても過言ではないといえる。

知らないことは知れない。
知る人ぞ知る。

どんどん書いていければいいなと思います。

旧知のサービスから
新参のサービスまで、
なんでもかんでも、解剖していくので
興味があるタイトルがあればのぞいてね。

今日の投稿はDiscovrというipadAppに関して。
以下のURLからどーぞ!

weber-Discovr